ブログフィンランド旅行~行くならこの日!2023年編~ フィンランド旅行におすすめの日2023年編 この記事では、フィンランド旅行におすすめの日を紹介しています。海外旅行に行って、行きたかったところが閉まっていて行けなかったという経験ありませんか? 日本では主な観光地やお店は年中...2023.01.16ブログ日常
ゆるっとフィンランド語フィンランド語でうさぎ 2023年ウサギの年ですね!記事を読んでいる方で年男年女はいるのかしら? ついこの間Instagramのストーリーでウサギはフィンランド語で何かをアップしたので、ウサギのフィンランド語は何かもう知っていると思います。が...2023.01.08ゆるっとフィンランド語
ゆるっとフィンランド語無料で聞けるフィンランド語のおすすめポッドキャスト ポッドキャストでフィンランド語の勉強 日本からでも簡単にフィンランド語に触れることができるポッドキャストを紹介します。お家時間が増えた今こそ、ながらリスニングでリスニング力を上げたり、ダラダラしながらでも勉強できること間違いなし! レベ...2022.01.05ゆるっとフィンランド語日常
ゆるっとフィンランド語フィンランド語の学習の初めの一歩 フィンランド語初心者のための記事。自分にあった勉強方法や、ノートのまとめ方のコツ、おすすめ書籍の紹介。フィンランド語を初めてみたいけど、どうすればいいのか分からない、初めの一歩が踏み出せない方向けになっています。2021.07.21ゆるっとフィンランド語
高校留学ポンコツ高校留学記 こぼれ話テスト編2 フィンランドの高校の学期ごとのテスト、実際に受けたけど激ムズやった。PISAでナンバー1になった実績があるのも納得だよね。今回はそんな中でも印象に残ってる科目と設問を紹介!2021.04.29高校留学
ゆるっとフィンランド語フィンランド語で【火に油を注ぐ】 火に油を注ぐ これ実は私が好きなフィンランド語の一つです。表現が面白いのと、一見日常では使わないと思うんですが、意外と使ったりするのも好きなところの一つです。 火に油を注ぐをフィンランド語で言うと "Lisää bensaa...2021.04.26ゆるっとフィンランド語
ポンコツ高校留学記ポンコツ高校留学記 こぼれ話 テスト編 フィンランドの教育が良いって言われているけれど、それを書いている人たちは高校生としての目線ではないですよね。授業を視察はするけれど、高校生の感性ではないですよね。当時現役高校生として、日本とフィンランドの両方の高校の授業を受けたからこそわかる違いを書いています。2021.04.25ポンコツ高校留学記高校留学
ポンコツ高校留学記フィンランドの英語教育 ポンコツ高校留学記8 今回は英語の授業について書いていきます。 といっても、数学ほどあまり内容をしっかりと覚えていません5 まず、びっくりしたのがそもそもの基礎英語力の違い。 実は日本で通っていた高校はそこそこ英語に力を入れている高校でした。オ...2021.04.19ポンコツ高校留学記高校留学
コスメetc.HAVU COSMETICS フィンランド生まれのオーガニックコスメ HAVU COSMETICS 前から気になっていたHAVU COSMETICS(ハブコスメティックス)のリップを買ってみたので、勝手にレビューをしていきます。 HAVUが生まれたきっかけとなったのは、CEOであるLumi Maunuva...2021.04.14コスメetc.