ゆるっとフィンランド語フィンランド語での聞き返し方3種類 相手の言ったことが聞き取れない、もう一度言ってほしいときの聞き返し方、教科書通りの不自然な言い方になってませんか? 今回はフィンランド語での聞き返し方3種類紹介しています。それぞれの使い方の注意点やシチュエーションも書いています。最後のおまけまで見ていってください。2021.03.10ゆるっとフィンランド語
ゆるっとフィンランド語3月がやっときた!をフィンランド語で 誰得フィンランド語の3月がやっときた!の文法解説です。今回のポイントは動詞が2回変化していること。この記事を読むと「3月がやっときた!」の応用も作ることができるので、是非最後まで読んでみてくださいね!2021.03.07ゆるっとフィンランド語
大学留学明日からできる海外の大学でも好成績を保つ3つの方法 フィンランドの大学で5段階評価で平均4以上を保っているポイントを紹介しています。 明日からすぐ実践できることばかりです。海外大学生活をエンジョイしながら好成績を一緒に収めましょう!2021.03.01大学留学留学情報
留学情報フィンランド3月からコロナ対策規制が更に厳しくなる フィンランドの現在の状況 フィンランドは去年の秋ごろに一旦状況が落ち着いたように見えました。しかし、今年に入ってからじわじわと、コロナの感染者が増え、ユバスキュラで留学生がパーティーを開き集団感染をしたりと、年明けから新たな感染が増え始め...2021.02.26留学情報
ゆるっとフィンランド語フィンランドの春はまだ遠い もうすぐ2月が終わりますが、フィンランドはまだ春の気配は感じられません! 雪もまだまだ残っていて、マイナス気温の日もあります フィンランド語で春はまだまだ遠いを解説しています。記事の最後には簡単な応用編もあります。2021.02.25ゆるっとフィンランド語
ゆるっとフィンランド語某キャラクター名に聞こえるフィンランド語 この言葉を知っているとフィンランド語上級者⁉ どうしても某キャラクター名にしか聞こえないフィンランド語2021.02.24ゆるっとフィンランド語
ゆるっとフィンランド語フィンランド語でテンション上がった時に使える これは本当に便利な言葉で、結構色々な場面で使える単語です。私がインスタグラムで紹介しているフレーズは基本的には話し言葉が多いのですが、これはバリバリの話し言葉です。使い方をマスターしてどんどん使っていってください!2021.02.23ゆるっとフィンランド語
コスメetc.【Dermosil】お肌に優しいフィンランドブランドコスメ Dermosilフィンランド国内で人気のオーガニックブランド。フィンランド産でお肌にも環境にも優しいブランドです。買った時からずっとリピートしている商品や、激推し商品も紹介しています。ステイホームのでプチ贅沢どうですか?2021.02.22コスメetc.日常