日常
フィンランドこの夏イチオシサマーコテージ サウナマキリゾート
フィンランドのサマーコテージ フィンランドの夏といえば、そうサマーコテージ!フィンランドで生活していると出会ったことのある人たちのほんとんどの人がコテージを所有している気がします。夏の過ごし方を聞くと自分や家族のコテージに行ったり...
【フィンランドのイースター】曜日ごとの特殊な呼び方
イースタ―週にそれぞれ別名があるのは知っていますか?フィンランドにもイースターが始まるヤシの日曜日から靴下の日曜日までそれぞれ面白い別名が付いています。名前の由来や直訳も紹介しているので是非最後まで読んでみてください。
【イースター】フィンランドのイースタ―
フィンランドのイースタ―に関することや、イースター期間に観光に来る場合気をつけた方が良いことを書いています。記事の最後に観光地のイースターの営業時間についてまとめています。
高校留学をするならどの団体がいい?
高校留学 高校留学に行ってよく聞かれることは、どうやって行ったか!? 大抵の人は、日本で通っている高校の姉妹校への留学か、1から10まですべて自分で手配して行ったいわゆる私費留学と思ってます。 この記事では具体的に私が行った高...
【HELSIENI】フィンランド発自宅でキノコ栽培キット
最高のSDGS!?フィンランド発、コーヒーでキノコを自宅で栽培!ヘルシエニがスターターキットを日本でもついに発売!日本で自宅でコーヒーの淹れ殻を使いキノコを栽培することができます。実際の栽培初めの写真や注意点も紹介しています。
フィンランド日本大使館
海外にある日本大使館って?具体的に海外在住日本人と関係あるのか、在留届とは?フィンランド旅行をするときに何かしないといけない?などの疑問について詳しく紹介していきます!
フィンランド旅行~行くならこの日!2023年編~
フィンランド旅行におすすめの日2023年編 この記事では、フィンランド旅行におすすめの日を紹介しています。海外旅行に行って、行きたかったところが閉まっていて行けなかったという経験ありませんか? 日本では主な観光地やお店は年中...
無料で聞けるフィンランド語のおすすめポッドキャスト
ポッドキャストでフィンランド語の勉強 日本からでも簡単にフィンランド語に触れることができるポッドキャストを紹介します。お家時間が増えた今こそ、ながらリスニングでリスニング力を上げたり、ダラダラしながらでも勉強できること間違いなし! レベ...
【Dermosil】お肌に優しいフィンランドブランドコスメ
Dermosilフィンランド国内で人気のオーガニックブランド。フィンランド産でお肌にも環境にも優しいブランドです。買った時からずっとリピートしている商品や、激推し商品も紹介しています。ステイホームのでプチ贅沢どうですか?
おまかせネットフリマを利用してみた
エコが重視されている